
各局、委員会の担当業務は、以下の通りです。
協会と統括本部事務所並びに支部事務所との事務連絡その他の庶務並びに事務局の管理。
研究会、研修会及び技能競技大会の開催、賛助会員各社の見学、技術情報の提供、その他会員の技術の研鑽と資質の向上のため必要な研究及び事業。
国際バーテンダー協会(IBA)との業務連絡、技術交流、情報の交換その他国際交流を深め、会員の国際感覚の増進に寄与する一切の事業。
会費の収納、経費の支出、帳簿諸表の管理及び各局、委員会の決算報告の確認、本協会の収支決算報告書案及び予算書案の作成、財産の管理その他財務・会計に関する事項。
賛助会員各社の商品紹介及び普及、協会の主催する行事、研究会等のための資料の収集及び提供、賛助会員各社、対友好団体との連絡交渉並びに会員の福利厚生のための商品の販売その他の事業。
報道機関の取材、調査に対する協力並びに本協会機関誌及び飲食業界誌紙等による広報その他の方法による本協会の目的及び活動内容に関する広報活動。
次の各号に定める認定並びに検定試験の実施及び資格証書作成及び各種検定試験に関連する講習会及び研修会等の開催。
1. バーテンダー呼称技能資格の認定
2. インターナショナル・バーテンダー呼称技能資格の認定
本協会の機関誌の編集発行並びに定款第4条(2)に定める出版物等の編集及び刊行。
協会の組織活動を通じて、本協会並びに業界の発展向上に寄与した会員を顕彰するための顕彰方針を立案して理事会に提出し、申請書類を審査し顕彰すべき会員を理事会に推薦すること。